水曜日の雨、
なんだか美しい響き♡
今週はプライベートな用事だけで
ぶらぶら過ごしております。
昨日、上海のあきちゃんの
インスタを見てたら、
買いたいものリストの中に
ライザップ?!
早速ウィチャットで
つっこんでみると、
上海にもライザップができて
夏に向けて体改革?!したい、、
と、一瞬思ったらしいけれど
糖分ゼロのトレーニングに
即断念したそう 笑
ムキッムキとかギュンギュンな体よりも
しなやかな体になりなさいって
あれこれレクチャー、ではなく
指図しておきました 笑
あきちゃんって、
いちいちおもしろくて、
私がひとりで楽しんでいることが
もったいないと思うほど haha
真っ直ぐ過ぎて見えてる視野が狭いので
横向くとぶつかって思い切りのけぞって
だるまみたいにすぐに起き上がる。
どこでも戦っていける強さは
いじりつつも、見習うところも大きい
愛する友。
”あ、あきちゃん
これ読んで調子乗んないでね haha”
あ、それで。
私も最近、欲しいものを
フォトリストしているのだけど、
こうして見ると、
好きなものの色味が共通していて、
今の私の気分が反映されているのが
わかって自己分析も興味深いなって、
なかなかおすすめ。
1枚目は足幅のない私が
もっともフィット感が好きな
ジミーチュウ。
韓国に来てからヒールはすぐに
ダメになってしまうし、
美しい靴は箱にはいったまま
出番もないけれど、
気持ちが外向きになってくると
こうして靴を見るたびに
胸がときめく♡
蝶々は好きなモチーフのひとつ。
ターコイズカラーもそう。
トパーズが可憐でかわいい
ナックルリングのレイヤーが
すごく好きな感じ。
ちょっとしたゴテゴテ感はあり。
フラットなミュールだからかわいい
このバランスが好き。
これらのような色味が好きなときは
ニュートラルでバランスがとれていて
集中力も高まっているんですって。
好きな色がmotivationを
サポートしてくれるってことね。
♡
Hello 5月。
新緑の季節に
素敵なことをたくさん
みつけられますように。
ciao